プロジェクト・プランニング(読み)ぷろじぇくとぷらんにんぐ(英語表記)project planning

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

プロジェクト・プランニング
ぷろじぇくとぷらんにんぐ
project planning

経営計画うち特定の問題別にたてられた計画プロジェクトプラン)を策定する過程をいう。このプロジェクト・プランと対照されるのは、特定期間について行動予定をたてる計画で、これをピリオド・プランperiod planもしくは期間計画という。誤解してならない点は、プロジェクト・プランにも期間の限定がついているということである。ただその長さは、プロジェクトの内容によって長短さまざまであり画一的ではない。

 プロジェクト・プランの例としては、設備投資計画、新製品開発計画、増資計画、流通経路計画などがあげられる。これらの例が示しているように、プロジェクト・プランの形で計画される内容は、戦略性の高いものが中心であり、したがって全社レベルの計画は、この形が主になる。これに対して、執行レベルの計画は、期間計画の形が主になり、プロジェクト・プランの当該期間分が、そのなかに組み入れられることになる。

[森本三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android