プリマス(アメリカ合衆国)(読み)ぷります(英語表記)Plymouth

翻訳|Plymouth

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

プリマス(アメリカ合衆国)
ぷります
Plymouth

アメリカ合衆国、マサチューセッツ州南東部、プリマス港に臨む小都市。ニュー・イングランド地方におけるヨーロッパ移民の最初の定住地として知られ、ピルグリム・ファーザーズによって建設された。人口7658(2000)。漁業クランベリーツルコケモモ)栽培などの小規模産業もあるが、豊富な史跡を擁する海浜の保養地として、観光が経済的基盤となっている。初期の清教徒集落跡、ピルグリム・ホール博物館、メイフラワー2世号、復原された多くの植民地時代の家などが残る。

 メイフラワー号に乗ってイギリスを出発したピルグリム・ファーザーズが定住(1620)ののち、植民会社プリマス・カンパニーにちなんで命名した。同時に彼らは、イギリス国王への誓約と、多数派の意思に基づく政府形態とを盛り込んだ「メイフラワー契約」を作成し、統治の基盤とした。1643年には、10のタウンが形成され、ニュー・イングランド連合に加入。以後、総督アンドロスの支配下に入るが、名誉革命後、彼の支配下の領土が再組織されるのに伴い、1691年マサチューセッツ湾植民地に併合。なお、同名土地は、ニュー・イングランド地方を中心に、合衆国内に25以上もある。

[野村文子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android