プランマー=ビンソン症候群(読み)プランマー=ビンソンしょうこうぐん(英語表記)Plummer-Vinson's syndrome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プランマー=ビンソン症候群
プランマー=ビンソンしょうこうぐん
Plummer-Vinson's syndrome

鉄欠乏性貧血の際に現れる症状の一つ。口腔や食道粘膜の炎症萎縮機能低下のために嚥下困難をきたすものをいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android