プラットフォーミング(読み)ぷらっとふぉーみんぐ

改訂新版 世界大百科事典 「プラットフォーミング」の意味・わかりやすい解説

プラットフォーミング
platforming

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のプラットフォーミングの言及

【接触改質】より

… 最初に工業化された接触改質法はハイドロフォーミングhydroforming法といい,アルミナを担体とする酸化モリブデンを触媒として,450~550℃,10~20気圧の条件で行われたが,触媒の炭素析出による失活が防ぎきれず,頻繁に触媒再生(空気を吹き込み炭素状析出物を燃焼,除去する)が必要であった。やがて1949年にプラットフォーミングplatforming法が開発され,酸性のアルミナに白金を高度に分散担持させた触媒が開発された。この触媒は炭素析出による失活が少なく,再生操作は半年~1年に1度ですむようになった。…

※「プラットフォーミング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android