ブロードキャストドメイン(読み)ぶろーどきゃすとどめいん

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

ブロードキャストドメイン

ブロードキャストが到達できるネットワーク範囲のこと。ホスト同士がルーターを介さず直接通信できる範囲、またはARP要求が届く範囲ともいえる。ブロードキャストドメインはルーターによって区切られるが、スイッチでVLANを構成することによって分割することもできる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android