世界大百科事典 第2版 「ブレーメンの音楽隊」の意味・わかりやすい解説
ブレーメンのおんがくたい【ブレーメンの音楽隊 Die Bremer Stadtmusikanten】
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
グリム童話で名高い昔話。老いたロバが飼い主から見捨てられたために、ブレーメンの町の音楽隊に入ろうとして出かける。途中、同じような運命にある犬、猫、雄鶏(おんどり)らと道連れになる。その夜、森の泥棒の家に行き、一斉に鳴きだして泥棒をびっくりさせ追い出してしまう。そして家に住み着くことになる。ヨーロッパに広く知れ渡っている昔話であるが、アジアが話の原産地といわれる。
[野村純一]
『高橋健二訳『グリム童話全集1』(1976・小学館)』
国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新