ブルセラ病(読み)ブルセラビョウ

デジタル大辞泉 「ブルセラ病」の意味・読み・例文・類語

ブルセラ‐びょう〔‐ビヤウ〕【ブルセラ病】

《〈ラテンBrucella》ブルセラ属細菌の一種感染による人畜共通の感染症(伝染病)。動物の場合は家畜伝染病予防法により監視伝染病家畜伝染病)、人の場合は感染症予防法により4類感染症に分類。牛・豚・ヤギ・犬などでは流産を起こす。人間では菌の入った生乳の飲用などで感染し、不規則な頭痛・腰痛・関節痛などの症状がみられ、約1週間ごとの発熱を繰り返す。波状熱。ブルセラ症

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のブルセラ病の言及

【ブルセラ症】より

…治療には抗生物質が有効であるが,膿瘍があるときは外科的に排膿することが必要となる。【川口 啓明】
[家畜のブルセラ病brucellocis]
 家畜ではウシ,ブタ,ヤギ,ヒツジにみられ,家畜法定伝染病に指定されている。病原菌はB.abortus,B.suis,B.melitensisは,それぞれウシ,ブタ,ヤギ,ヒツジが自然宿主となっており,これらの動物種間またヒトとの間にも交差感染がみられる。…

※「ブルセラ病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android