ブラウン(Alexander Braun)(読み)ぶらうん(英語表記)Alexander Braun

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ブラウン(Alexander Braun)
ぶらうん
Alexander Braun
(1805―1877)

ドイツの植物学者。レーゲンスブルク生まれ。カールスルーエフライブルクギーセンベルリンの各大学の教授および植物園長を歴任した。淡水産の藻類のほか、とくにいわゆる顕花植物の研究に力を注ぎ、コケ植物の分類学的位置を明らかにしたうえ、裸子植物・被子植物、双子葉植物・単子葉植物の系統上の位置を明らかにした。この見方は同じドイツのアイヒラーAugust Wilhelm Eichler(1839―1887)やエングラーによって受け継がれ、近代的な植物系統分類学の基礎となった。そのほか、シンパーとともに葉序配列について解析し、古典的に有名なシンパー‐ブラウンの法則を発見した。哲学者F・W・シェリング自然哲学の影響を受けていたといわれる。

[佐藤七郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android