フローラ(Francesco Flora)(読み)ふろーら(英語表記)Francesco Flora

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

フローラ(Francesco Flora)
ふろーら
Francesco Flora
(1891―1962)

イタリアの文芸評論家。B・クローチェの影響下に書かれた『ロマン派から未来派へ』(1921)が処女作。ファシズム期には『ラ・クリーティカ』誌の編集長を務め、反体制的姿勢により教職を追われる。1952年からボローニャ大学文学部教授。主著は『20世紀の文化』(1934)、『現代詩学論考』(1949)、彼の評論活動の集大成ともいうべき『イタリア文学史』全五巻(初版1940、決定版1962)などである。

[鷲平京子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android