フレミングの法則(読み)フレミングノホウソク(英語表記)Fleming's rule

AIによる「フレミングの法則」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「フレミングの法則」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

物理学や電磁気学の教育・学習

  • 物理学の授業で、電磁誘導について学ぶ際にはフレミングの法則が不可欠です。
  • 学生はフレミングの法則を用いて、電磁場の中での電子の挙動を解析した。
  • 先生はフレミングの法則を板書しながら、電磁誘導の基本原理を説明した。
  • フレミングの法則を理解することは、電磁気学の基本的な理論を掴むための第一歩です。

電磁機器の設計や解析

  • 電動機の設計者はフレミングの法則を頼りに、機器の性能を最適化した。
  • 電磁石の製作にはフレミングの法則の理解が不可欠である。
  • フレミングの法則に基づいて、新しい電磁装置の設計が進められた。
  • フレミングの法則を用いて、既存の電磁機器の性能を評価・解析した。

比喩的な用法:結果と原因

  • その失敗はフレミングの法則の如く、原因と結果が明確に関連していた。
  • フレミングの法則のように、彼の成功は彼の努力と直接関連している。
  • その事件はフレミングの法則のように、行動と結果が直結していた。
  • フレミングの法則の如く、彼の研究結果は彼の熱心な取り組みから生まれた。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら