フリードリヒ・ウィルヘルム[1世](読み)フリードリヒウィルヘルム

百科事典マイペディア の解説

フリードリヒ・ウィルヘルム[1世]【フリードリヒウィルヘルム】

プロイセン国王(在位1713年―1740年)。プロイセン絶対主義の確立者。フリードリヒ2世の父。軍人王の異名をもち,常備軍の増強国庫の充実に努力し,官僚組織を確立した。
→関連項目ポツダム

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android