フォンタナ(Carlo Fontana)(読み)ふぉんたな(英語表記)Carlo Fontana

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

フォンタナ(Carlo Fontana)
ふぉんたな
Carlo Fontana
(1634―1714)

イタリアのバロック建築家。コモ湖に近いブルチャートに生まれる。1655年ごろローマに出てピエトロ・ダ・コルトーナやカルロ・ライナルディに師事し、さらに10年間ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ助手をつとめた。ベルニーニに協力してサンタ・マリア・ディ・ミラーコリ聖堂(1679)やパラッツォ・ディ・モンテチトリオ(1694以降)を完成した。彼独自の業績としてはサン・マルチェッロ聖堂のファサード(1683起工)、サンタ・マリア・デル・ポーポロ聖堂のチーボ礼拝堂(1685ころ)などがある。『バチカーノの聖堂』(1694)などの著作もある。ローマに没。

[濱谷勝也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android