フォルスト(読み)ふぉるすと(英語表記)Willi Forst

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フォルスト」の意味・わかりやすい解説

フォルスト
ふぉるすと
Willi Forst
(1903―1980)

オーストリア映画監督俳優ウィーン生まれ。歌手を志し、オーストリアとドイツの舞台に立つ。1920年映画俳優としてデビュー、軽喜劇やオペレッタ映画で二枚目役として成功した。映画監督に転じ、その第一作『未完成交響楽』(1933)は音楽映画の傑作として一躍世界に知られた。ウィーン情緒豊かな気品ある描写を本領とし、社交界を舞台に甘美な愛を描く『たそがれ維納(ウィーン)』(1934)、老俳優の哀愁浮き彫りにする『ブルグ劇場』(1936)と立て続けに秀作発表。また『マヅルカ』(1935)では独創的な回想形式が注目を浴びた。ヨーロッパより日本で高く評価されている。

奥村 賢 2022年6月22日]

資料 監督作品一覧

未完成交響楽 Leise flehen meine Lieder(1933)
たそがれの維納 Maskerade(1934)
マヅルカ Mazurka(1935)
ひめごと Allotria(1936)
ブルグ劇場 Burgtheater(1936)
維納物語 Operette(1940)
罪ある女 Die Sünderin(1951)

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォルスト」の意味・わかりやすい解説

フォルスト
Forst, Willi

[生]1904.4.7. ウィーン
[没]1980.8.11. ウィーン
オーストリアの映画監督,俳優。 1929年映画界に入り,二枚目スターとして売出した。 33年『未完成交響楽』 Leise flehen meine Liederで監督となった。以後『たそがれの維納』 Maskerade (1934) ,『ブルク劇場』 Burgtheater (36) などでオーストリア映画の代表的監督となった。第2次世界大戦後も『罪ある女』 Die Sünderin (50) ほか数本を発表。

フォルスト
Forst

ドイツ東部,ブランデンブルク州都市コトブスの東約 25km,ポーランドとの国境をなすナイセ川沿いに位置する。 13世紀に建設され,1428年に都市権を獲得。 16世紀以来織物の町として知られ,現在も織物学校がある。ニーダーラウジッツ褐炭地帯にあり,鋳鉄,機械製造などの工業が立地。なお市域のうちナイセ川右岸部分は 1945年にポーランドに編入された。人口2万 7334 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「フォルスト」の意味・わかりやすい解説

フォルスト

オーストリアの映画監督,俳優。ウィーン情緒を盛り込んだ映画でトーキー初期に有名となる。おもな作品は《未完成交響楽》(1933年),《たそがれの維納(ウィーン)》(1934年),《マズルカ》(1935年),《ブルク劇場》(1936年)等。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android