フォッケウルフFw190Dラングナーゼン・ドーラ

デジタル大辞泉プラス の解説

フォッケウルフFw190D/ラングナーゼン・ドーラ

ドイツ産の戦闘機。初飛行は1939年。D-9型の最高速度は時速686キロメートル。「フォッケウルフFw190ビュルガー」のD型。愛称の「ラングナーゼン・ドーラ」はドイツ語で“長っ鼻のドーラ”の意で、Fw190よりも機首が長くなったことからこう呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android