デジタル大辞泉
「フェリペ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
フェリペ
(Felipe) 二世。スペイン王(在位
一五五六‐九八)。ポルトガル王としてはフェリペ一世。ハプスブルク家のカルロス一世の子。イタリア・ネーデルラント・新大陸に広大な領土を有し、新教徒弾圧、対英・対仏干渉、オスマントルコの撃破(レパントの海戦)、ポルトガル併合などを行なった。ネーデルラント独立戦争と
無敵艦隊がイギリスに敗れたことにより、国力を衰退させた。(
一五二七‐九八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
フェリペ
Felipe (Camíno), León
[生]1884. タバラ
[没]1968. メキシコ
スペインの詩人。初期の詩集にホイットマンの影響の濃い『旅人の詩と祈り』 Versos y oraciones del caminante (1920) ,内乱後の亡命中のものに『残酷なる美』 Belleza cruel (58) ,『鹿』 El ciervo (58) がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報