フィリッポス(5世)(読み)ふぃりっぽす(英語表記)Philippos V

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フィリッポス(5世)」の意味・わかりやすい解説

フィリッポス(5世)
ふぃりっぽす
Philippos V
(前238―前179)

ヘレニズム時代のアンティゴノス朝第6代マケドニア王(在位前221~前179)。イリリアに進出したためローマと対抗、第二次ポエニ戦争にはハンニバルにくみした(第一次マケドニア戦争、前215~前205)。シリア王アンティオコス3世とプトレマイオス朝エジプトの海外領分割を密約(前203/202)、小アジアを侵したのでローマとの間に第二次マケドニア戦争(前200~前197)を誘発し、敗れた。以後ローマ支持に転じたが、市民数拡大策や植民など精力的な経綸(けいりん)がローマの干渉を招いた。バルカン方面に勢力を策定中アンフィポリスで死去信義にとらわれない梟雄(きょうゆう)で武勇に傑出していたが気質平衡を欠き、ギリシアを犠牲にしてローマの東方征服に道を与えた。

[金澤良樹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android