フィティン山(読み)ふぃてぃんさん(英語表記)Khüityn

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フィティン山」の意味・わかりやすい解説

フィティン山
ふぃてぃんさん
Khüityn

モンゴル西端、モンゴル・アルタイ山脈北西端にあるタバン・ボグト山の最高峰。標高4355メートル。モンフハイルハン山(4362メートル)に次いで同国第二位の高さをもつ。万年雪と氷河がある。1956年、モンゴル登山隊(ゾリック隊長)が初登頂し、ナイラムダル(モンゴル語友好の意)山という名称も与えられた。

[吉田順一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android