ピーナッツ

精選版 日本国語大辞典 「ピーナッツ」の意味・読み・例文・類語

ピーナッツ

〘名〙 (peanut の複数形 peanuts) 落花生のこと。特に、その種子を煎って皮を取り去り、バター・塩などで調味したもの。南京豆。〔音引正解近代新用語辞典(1928)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ピーナッツ」の意味・読み・例文・類語

ピーナッツ(peanut)

ピーナツ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ピーナッツ」の意味・わかりやすい解説

ピーナッツ
peanut

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピーナッツ」の意味・わかりやすい解説

ピーナッツ
ぴーなっつ

ラッカセイ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「ピーナッツ」の解説

ピーナッツ

 →ラッカセイ

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピーナッツ」の意味・わかりやすい解説

ピーナッツ

ラッカセイ(落花生)」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のピーナッツの言及

【ラッカセイ(落花生)】より

…子実(豆)を食用,あるいは搾油原料とするために栽培されるマメ科の一年草(イラスト)。ナンキンマメ(南京豆)やジマメ(地豆)とも呼び,英名ピーナッツの名でも知られる。茎は基部から枝分れし,枝が立ちあがる立性と,横にはう匍匐(ほふく)性との2型に分けられる。…

※「ピーナッツ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android