出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…長方形の木製テーブル中央をネットで仕切り,セルロイド製ボールをラケットで打ち合って得点を競い,勝敗を争う室内競技。当初,打球音からピンポンping‐pongと呼ばれたが,アメリカの運動用具業者がPing‐Pongを商標登録したため,以後〈テーブルテニス〉〈卓球〉を正式名称として用いるようになった。
[歴史]
起源については必ずしも明らかではないが,13世紀にフランス貴族の楽しみとして始まったとされる。…
※「ピンポン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...