ピルエット(英語表記)pirouette

翻訳|pirouette

デジタル大辞泉 「ピルエット」の意味・読み・例文・類語

ピルエット(〈フランス〉pirouette)

《「ピルーエット」とも》
片足のつま先で立って行うバレエ旋回
馬術で、馬の後足を軸とした回転

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピルエット」の意味・わかりやすい解説

ピルエット
pirouette

バレエ用語。回転するパ (ステップ) の代表的なもの。体を片脚で支え,それを軸に,そのままの位置でこまのように体を回転させること。回転の回数,回転するときのポーズや回転の方向によって多くの種類がある。左脚で立っている場合,上げられている右脚の方向へ回転するものを外回り (アン・ドゥオール) といい,反対に左へ回転するのを内回り (アン・ドゥダン) という。また,空中にとびあがったままで体を回転する場合もある。名称は,ブルゴーニュ地方のピルエル (紡績用のこま) から,あるいは片脚で回転するところからピエ (足) とルエ (旋回) の合成語に起源するといわれ,18世紀にドイツ人バレリーナ,アンヌ・ハイネルによって完成されたといわれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ピルエット」の意味・わかりやすい解説

ピルエット

バレエ用語。片脚を軸として,こまのように回る動き。バレエの回転技のうち最も典型的なもの。→バレエ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android