ピテカントロプスエレクトゥス

精選版 日本国語大辞典 の解説

ピテカントロプス‐エレクトゥス

〘名〙 (Pithecanthropus erectus) 化石人類一種ペキン北京人類とならぶ原人の一種。一九世紀末ジャワ島中部のトリニール付近でオランダデュボアによって発見された。年代は七〇~一二〇万年前、脳容量約九〇〇cc、直立歩行していたと考えられている。直立猿人。今日ではホモエレクトス(直立人類)という。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 の解説

ピテカントロプス‐エレクトゥス(〈ラテン〉Pithecanthropus erectus)

ジャワ原人(ホモ‐エレクトゥス‐エレクトゥス)の旧学名。→ホモ‐エレクトゥス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android