ビーチー・ヘッドの戦い(読み)ビーチー・ヘッドのたたかい(英語表記)Battle of Beachy Head

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビーチー・ヘッドの戦い」の意味・わかりやすい解説

ビーチー・ヘッドの戦い
ビーチー・ヘッドのたたかい
Battle of Beachy Head

1690年6月 30日に行われたファルツ戦争時代の海戦。提督トゥルビル伯の率いるフランス海軍が,イングランド南岸のビーチー・ヘッド沖でイギリス=オランダ連合艦隊を撃破,フランスに海洋制圧の夢をいだかせたが,のち 92年ラ・オーグの海戦に敗れて挫折した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android