パール編(読み)ぱーるあみ

世界大百科事典(旧版)内のパール編の言及

【編物】より

…棒針編の編地の基本は表編(表目)と裏編(裏目)で,その組合せにより,さまざまな編地をつくる。編目組織は横編組織で,基本の編み方にはメリヤス編,ゴム編(リブ編),ガーター編(パール編)がある。かぎ針編の編目組織は経編組織の応用と考えられ,基本の編み方には鎖編,細編(こまあみ),長編,中長編,長々編などがあり,これらの組合せによってさまざまな模様の編地が作り出される。…

【メリヤス】より

…これは編目密度の単位とされている。編目組織としては平編,ゴム編,パール編があり,総称して3原組織という(図1)。これらの組織を応用して各種の変化組織(タック編,浮き編,添糸編,裏毛メリヤス,パイル,ペレリン編)があり,またゴム編組織の変化組織として両面編がある。…

※「パール編」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」