パル ラハビノード(英語表記)Pal Radhabinod

20世紀日本人名事典 「パル ラハビノード」の解説

パル ラハビノード
Pal Radhabinod

07の裁判官,法学者 元・極東国際軍事裁判(東京裁判)判事;元・国連常設仲裁裁判所判事。



国籍
インド

生年
1886年1月27日

没年
1967年1月10日

出生地
ベンガル州(英領インド)

学歴〔年〕
プレジデンシー大学(カルカッタ)大学卒,プレジデンシー大学院数学専攻〔’08年〕修士課程修了,カルカッタ大学大学院法学専攻博士課程修了

学位〔年〕
法学博士(カルカッタ大学)〔’24年〕

経歴
法学を志し、1910年インド連邦会計院勤務、’11〜20年ベンガル州アンナダモハン大学数学教授として教鞭をとった後、カルカッタ大学で法学を学ぶ。’23〜36年カルカッタ大学法科大学教授、’27〜41年インド政府所得税庁法律顧問、’36年ユール事件の弁護人として英国派遣、’41〜43年度カルカッタ高等裁判所判事を経て、’44年カルカッタ大学副学長。’46年極東国際軍事裁判(東京裁判)のインド代表判事に任命され東京に赴任。’48年11月の判決では法廷の多数意見に同意せず、後に“パル判決書”と呼ばれる大部の意見書を提出した。東京裁判の事後法的性格を指摘戦争における個人責任を否定し、東京裁判の設置自体を疑問視して全被告の無罪主張。戦勝国に立法権はなく、平和と人道に対する罪が国際法上の罪と認められないことを論じた。’52年以降国連国際法委員会の委員に選出され、’57年常設仲裁裁判所判事。主著に「国際関係における犯罪」「日本無罪論」などがある。’75年平凡社により神奈川県箱根町に“パール・下中記念館”が建設された。’97年映画「プライド 運命の瞬間」(伊藤俊也監督)でも取り上げられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android