パシー(Frédéric Passy)(読み)ぱしー(英語表記)Frédéric Passy

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

パシー(Frédéric Passy)
ぱしー
Frédéric Passy
(1822―1912)

フランスの経済学者、政治家。熱心な平和主義者として知られ、1867年に国際平和同盟、1870年に国際調停機関を設立し、ヨーロッパの平和維持に貢献した。1881年に国会議員になると、クリーマーとともに列国議会同盟創設に努力し、フランスは軍備縮小国際紛争の調停的役割を担うべきことを主張した。これらの平和への貢献によって、1901年にデュナンとともに第1回ノーベル平和賞を受賞した。経済学の著書として『政治経済学講義』(1861)が、また平和運動に関する著書として『平和運動の歴史』(1905)がある。子のP・パシーは音声学者。

[藤田勝次郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例