パウル クルッツェン(英語表記)Paul Josef Crutzen

現代外国人名録2016 「パウル クルッツェン」の解説

パウル クルッツェン
Paul Josef Crutzen

職業・肩書
化学者 マックス・プランク化学研究所名誉教授,ユトレヒト大学名誉教授

国籍
オランダ

生年月日
1933年12月3日

出生地
アムステルダム

専門
大気化学

学歴
ストックホルム大学

学位
博士号(ストックホルム大学)〔1968年〕

資格
米国芸術科学アカデミー外国名誉会員〔1986年〕, 欧州アカデミー創立会員〔1988年〕, オタンダ王立科学アカデミー会員〔1990年〕, スウェーデン王立科学アカデミー会員〔1991年〕, 米国科学アカデミー外国準会員〔1994年〕, ロシア科学アカデミー外国会員〔1999年〕

受賞
ノーベル化学賞〔1995年〕,タイラー環境賞〔1989年〕,ボルボ環境賞〔1991年〕,ドイツ環境賞〔1994年〕

経歴
1959年家族とともにストックホルムに移住。ストックホルム大学などを経て、’74年より米国ボルダーにある全米大気研究センター(NCAR)研究員となり、’77年上級研究員。’80年〜2000年ドイツ・マインツにあるマックス・プランク化学研究所大気化学部門長。1997年〜2000年ユトレヒト大学教授、のち名誉教授。この間、1965年に成層圏中間圏、熱圏下部における酸素同素体分布の多くモデル開発。’70年には窒素酸化物によるオゾン破壊を解明。これらの業績により、’95年F.S.ローランド、M.モリナとともにノーベル化学賞受賞。’99年地球圏・生物圏国際協同研究計画(IGBP)会議出席のため来日

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android