パウダー

精選版 日本国語大辞典 「パウダー」の意味・読み・例文・類語

パウダー

〘名〙 (powder)
粉末。粉末状のもの。〔外来語辞典(1914)〕
② 粉おしろいのこと。
※合本俘虜記(1952)〈大岡昇平〉演芸大会「クリームとパウダーを貰って来た」
※ひさとその女友達(1949)〈広津和郎〉一「剃り跡に〈略〉パウダーをつけ始めた」
④ 「ベーキングパウダー」の略。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「パウダー」の解説

パウダー

2002年にアメリカ、ソルトレイクシティで開催された冬季オリンピックの公式マスコット。ウサギがモチーフ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ダイビング用語集 「パウダー」の解説

パウダー

内側ゴム(スキン)のスーツを乾いた状態で着る、滑りをよくして着やすくするために振りかける粉のこと。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

デジタル大辞泉 「パウダー」の意味・読み・例文・類語

パウダー(powder)

粉状のもの。粉末。「ベーキングパウダー
粉おしろい。「フェースパウダー
[類語]粉末微粒子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android