バーワンド朝(読み)バーワンドちょう(英語表記)Bāwandids; Bāvandīya(Āl-i Bāvand)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バーワンド朝」の意味・わかりやすい解説

バーワンド朝
バーワンドちょう
Bāwandids; Bāvandīya(Āl-i Bāvand)

イラン北部タバリスタンを支配した地方王朝 (665~1349) 。ササン朝のタバリスタン総督あるいはレイのマギ僧であったといわれるバーウ Bāwに始る。 854年イスラム教を受容。 11世紀初めジヤール朝進出により衰退するが,やがてセルジューク朝,次いでホラズム・シャー朝宗主権のもとにタバリスタンからギーラーン,レイ,クーミスにも支配を拡大。 13世紀初めのイスマーイール派台頭およびモンゴル侵入による衰退期を経て,モンゴル統治下に再興されたが,1349年最後の君主ファフル・ウッダウラが暗殺されて滅びた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android