精選版 日本国語大辞典 「バント」の意味・読み・例文・類語 バント 〘名〙 (bunt) 野球で、打者がバットを振らず、ボールに軽く当てて内野にゴロを転がす打ち方。味方の走者を進塁させるために行なう犠牲バントと、自ら塁に進むために行なうセーフティーバントがある。※日本‐明治三九年(1906)一〇月二九日「次で河野バントに出で一塁に犠牲となったが」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「バント」の意味・読み・例文・類語 バント(bunt) [名](スル)野球で、打者がバットを軽くボールに当てて内野に転がすこと。また、その打球。「初球をバントする」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例