バレンシアオレンジ

精選版 日本国語大辞典 「バレンシアオレンジ」の意味・読み・例文・類語

バレンシア‐オレンジ

〘名〙 (Valencia orange) オレンジの代表品種。スペインのバレンシア地方の原産果汁が豊富で、ジュース原材料に用いられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

栄養・生化学辞典 「バレンシアオレンジ」の解説

バレンシアオレンジ

 [Citrus sinensis].ムクロジ目ミカン科ミカン属に属する.オレンジの代表的な一品種.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

デジタル大辞泉 「バレンシアオレンジ」の意味・読み・例文・類語

バレンシア‐オレンジ(Valencia orange)

オレンジの代表品種。スペインのバレンシア地方の原産。果汁が豊富で、ジュースの原材料に用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「バレンシアオレンジ」の意味・わかりやすい解説

バレンシアオレンジ【valencia orange】

かんきつ類スイートオレンジの1品種で世界的に栽培される。名はスペインの地名にちなむが原産地は異なる。常緑樹で高さ4~5mになる。樹姿は半球形果実は球形~長球形で,重さは200~250g。日本産のものはやや小さい。果皮は橙黄色剝皮は難しい。晩生で熟期は5月ごろ。種子数は数個で少なく,白色,多胚性。アゾレス諸島原産といわれるが詳細は明らかでない。中国,ポルトガル,アゾレス諸島,アメリカと,スイートオレンジが伝播(でんぱ)する過程のどこかで生じたと思われる。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android