バルハン(読み)ばるはん(英語表記)barchan

デジタル大辞泉 「バルハン」の意味・読み・例文・類語

バルハン(barchan)

砂漠地帯で見られる典型的な砂丘。上から見ると三日月形で、風上側は緩やかな勾配凸面を成し、風下側は急傾斜凹面両端が角のように延びる。風が強い割に砂の供給が少ない場所で見られる。バルカン三日月型砂丘。三日月状砂丘。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バルハン」の意味・わかりやすい解説

バルハン
ばるはん
barchan

三日月状砂丘ともよばれるもっとも特色のある砂丘。平面形は三日月形で、両端は風下側へ延びている。縦断面形は、風上側は緩勾配(こうばい)で、凸形、風下側は急勾配で凹形となっている。規模は最大幅400メートルくらいまで、高さは一般にその幅の10分の1程度。砂の供給が少なく、一定の方向の風が強く吹く所で形成され、楕円(だえん)形の対称的な砂丘から成長する傾向がある。頂上まで押し上げられた砂粒が頂上を過ぎると崩落するため、風上と風下で非対称斜面になる。また、砂の移動は中央部よりその量が少なく、風の働きが強い両端で速く風下側へ移動するために三日月状になる。バルハンの移動は場所により相違がみられ、1年に5~30メートル程度であるが、モーリタニアでは63メートルが記録されている。砂の量が増大すると隣接するバルハンの角の部分がつながり、移動の速度が減少し、横列砂丘へと変化してくる。この名前は、学者らによって最初に発見された西トルキスタン地名に由来している。中国では新月砂丘とよばれており、日本でもこの用語を使用する者がいる。

[赤木祥彦]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「バルハン」の意味・わかりやすい解説

バルハン

バルカンとも。特に中央アジアの砂漠地帯に発達する三日月形の砂丘。単独あるいは数個が結合して分布半円形の外円を卓越風の風上に向けて緩傾斜の斜面を作り,内円を風下に向けて急傾斜する。→乾燥地形
→関連項目海岸砂丘砂丘

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルハン」の意味・わかりやすい解説

バルハン
barchan

三日月形の平面形をもつ砂丘。風上側が凸形で風下側が凹形。断面形は非対称で風上側が緩傾斜,風下側は急傾斜。群をなしていることが多い。卓越風により風下へ移動する。中央アジアの砂漠地帯に多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android