バリ西部国立公園(読み)バリセイブコクリツコウエン

デジタル大辞泉 「バリ西部国立公園」の意味・読み・例文・類語

バリせいぶ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【バリ西部国立公園】

Taman Nasional Bali Barat》インドネシア南部、バリ島北西部にある国立公園。1984年に設立熱帯雨林マングローブが広がり、沖合に浮かぶサンゴ礁に囲まれたムンジャガン島も含まれる。同島固有のカンムリシロムクをはじめ、多くの野生動物が生息する。バリ島西部国立公園。バリバラット国立公園。西部バリ国立公園。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android