バハードゥル・シャー[2世](英語表記)Bahādur Shāh II

世界大百科事典 第2版 の解説

バハードゥル・シャー[2世]【Bahādur Shāh II】

1775‐1862
インド,ムガル帝国最後の皇帝。在位1837‐58年。前皇帝と同様,イギリス東インド会社からの年金で暮らしており,事実上皇帝としての権限を何ももっていなかった。1857年,インド大反乱(セポイ反乱)の際に反乱軍側から皇帝に擁立されて復権宣言を行ったが,翌年イギリス側に逮捕され皇帝位を追われた。ビルマラングーンに流刑され,その地で死去した。彼の退位によりムガル帝国は名実ともに滅び,イギリス本国はインド直接統治に乗り出した。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android