バイカイ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バイカイ」の意味・わかりやすい解説

バイカイ

取引所会員が,同一種類の取り引きにおいて,同一銘柄,同一数量,同一価格の売物買物を同時に行なうこと。同一会員が売手買手になって「売」と「買」とを同時に出すところからバイカイの名がついた。大量の売買を円滑に処理できるという利点はあるが,取引価格の公正を害したり,市場における時価とは別個の価格による売買を可能にして,市場価格に対する一般の不信を買うなどの欠点があり,1967年10月以降廃止された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のバイカイの言及

【クロス】より

…証券取引所はその定款において会員に市場集中義務を課しており,また証券取引法も,取引所における売買取引の受託を受けた会員が,その売買を自己が相手方となって市場外で成立させることを禁じている。クロスは1967年10月以降,バイカイに代わり株式の大量売買方法として採用された。バイカイとは,同一証券会社がある銘柄につき,同一価格,同一数量の売りと買いを同時に行うことで,顧客と顧客の注文を付け合わせる付合せバイカイと,顧客の売りまたは買い注文に対し,自己計算で付け合わせる仕切りバイカイがある。…

※「バイカイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android