ハン・ヘン・みる・かえりみる(漢字)

普及版 字通 の解説


9画

[字音] ハン・ヘン
[字訓] みる・かえりみる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(分)(ふん)。〔説文四上訓義をつけず、「詩に曰く、美目たり」と〔詩、衛風、碩人〕の句を引く。〔玄応音義〕に引いて「目の白るるなり」とし、〔玉〕に「るるを謂ふなり」とみえる。〔毛伝〕に「るるなり」、また〔韓詩説〕に「色なり」、〔論語、八〕の〔馬融注〕に「目を動かす貌なり」とあり、パッチリとした美しい目で見ることをいう。

[訓義]
1. みる、かえりみる。
2. めもとすずし、めもとうつくし、くろめがち。

[古辞書の訓]
名義抄 ミル・マタタク

[熟語]

[下接語]
・遠・会・回・殊・倩・睇・流

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android