ハンデ

精選版 日本国語大辞典 「ハンデ」の意味・読み・例文・類語

ハンデ

海底軍艦(1900)〈押川春浪〉一八「『ハンデー』やら其他様々の遣繰(やりくり)やらで、いつも無邪気な紛着(もんちゃく)が起って」
※後裔の街(1946‐47)〈金達寿〉一「そういうハンディーをおくという本能があるということを、昌倫は知らなければならないのだった」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

とっさの日本語便利帳 「ハンデ」の解説

ハンデ

オートレースでのハンデは距離ハンデで、力量上位の選手ほど後ろからのスタートとなる。ハンデの距離は一〇m刻みで決められ、同ハンデの選手では車番の若い方が内側

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

デジタル大辞泉 「ハンデ」の意味・読み・例文・類語

ハンデ

《「ハンディ」とも》「ハンディキャップ」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android