世界大百科事典内のハンザの言及
【商人】より
…11,12世紀における都市の発展,自治都市の成長によって,彼らは重要な基盤を得た。ハンザやコンパニーと呼ばれる商人団を組んで重要な市場を遍歴していた商人たちは都市を根拠地に,より恒常的な活動を行うことができた。このような発展は南のイタリアと北のフランドルを結ぶ交易の流れに沿って展開した。…
※「ハンザ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
…11,12世紀における都市の発展,自治都市の成長によって,彼らは重要な基盤を得た。ハンザやコンパニーと呼ばれる商人団を組んで重要な市場を遍歴していた商人たちは都市を根拠地に,より恒常的な活動を行うことができた。このような発展は南のイタリアと北のフランドルを結ぶ交易の流れに沿って展開した。…
※「ハンザ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...