ハルラ(漢拏)山(読み)ハルラさん(英語表記)Halla-san

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハルラ(漢拏)山」の意味・わかりやすい解説

ハルラ(漢拏)山
ハルラさん
Halla-san

大韓民国(韓国)南部チェジュ(済州)島の中央にそびえる山。標高 1951mで,朝鮮半島の南半では最高の火山である。新第三紀鮮新世海底から粗面岩が噴出して溶岩円頂丘鐘状火山)を形成し,第四紀更新世玄武岩が噴出して楯状火山に変貌した。多数の寄生火山をもつ。西側の粗面層は風食が激しく,オベクチャングン(五百将軍)と呼ばれる奇岩地帯になっている。玄武岩は島の標高 1750m以下のほとんど全地域を覆って,平均傾斜 10°以下(海岸付近 2~3°)の緩斜面をなしている。山頂に火口湖ペンノク(白鹿)潭がある。2007年世界遺産の自然遺産に登録された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android