ハブーブ(読み)はぶーぶ(英語表記)haboob

デジタル大辞泉 「ハブーブ」の意味・読み・例文・類語

ハブーブ(haboob)

アラビア語強風の意》アフリカ北部に多くみられる大規模な砂嵐

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハブーブ」の意味・わかりやすい解説

ハブーブ
はぶーぶ
haboob

スーダンの北部、中部で吹く砂塵嵐(さじんあらし)。habbub, haboub, hubbob, hubbubなどとも書く。habbはアラビア語で風のこと。ハブーブは5月から9月にかけて吹き、6月にもっとも多く、11月を除き他の月に吹くこともある。吹き始めると3時間くらい続く。砂塵嵐としては、土壌が乾燥している4月と5月がもっとも激しい。この嵐は冬は北から、夏は南、南東、東の方向からやってくることが多い。最大風速は毎秒13メートル以上で、毎秒28メートルと観測されたこともある。砂塵は高さ約1000メートルにも達する壁となって移動してくるが、これに先だって塵旋風がしばしばおこる。ハブーブは通常、気温が上昇し、気圧が低下してから数日後に吹く。

根本順吉

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ハブーブ」の意味・わかりやすい解説

ハブーブ

サハラ砂漠南辺部のスーダン地方に吹く激しい砂あらし。一般に赤道前線熱帯収束帯)が北に進んでいくときにこれに伴って起こる。3時間くらい続き,1年間に20回くらい起こる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のハブーブの言及

【風】より

… バギオbaguioフィリピンにおける台風の呼名。 ハブーブhaboobアフリカのスーダンに吹く砂あらし。夏に多く,夏は南東風,冬は北風。…

※「ハブーブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android