ハイダル・アームリー(英語表記)Haydar al-`Āmulī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイダル・アームリー」の意味・わかりやすい解説

ハイダル・アームリー
Haydar al-`Āmulī

イスラム教十二イマーム・シーア派神学者で,神秘思想家。 12世紀頃の人。イランのアームルに生まれる。イブン・アラビーの存在論的神秘哲学に深く影響され,これを十二イマーム派の神学に導入し,「存在一性論」 waḥdat al-wujūdに基づく十二イマーム派神学の体系を確立するのに大きな貢献をした。主著『秘密の統合者』 Jāmi` al-asrār。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android