ノール人(読み)ノールじん(英語表記)Norses; Gammel-norsker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノール人」の意味・わかりやすい解説

ノール人
ノールじん
Norses; Gammel-norsker

古代ノルウェー人。北ゲルマン族に属する。バイキング時代に活躍。8世紀末より南西に向って,シェトランド諸島アイルランドスコットランド北部,マン島侵入征服,植民し,中部フランスにも侵入した。9世紀中頃からは北西に向ってアイスランドグリーンランド到達,植民し,さらにアメリカ大陸に到達したといわれる (北アメリカ北東海岸のビンランド,1000年頃) 。他方ノール人の故地においても9世紀末までにハルダン黒王,その子ハーラル1世 (美髪王〈在位 872頃~940頃〉) により多数の小王国が統一されてノルウェー王国が建設された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android