ニンギョウタケ(人形茸)(読み)ニンギョウタケ(英語表記)Polyporus confluens

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ニンギョウタケ(人形茸)
ニンギョウタケ
Polyporus confluens

担子菌類ヒダナシタケ目サルノコシカケ科。マツ林内の地上に群生する。キノコは不正円形,扇形またはへら形の傘をつくり,下部は柄となって互いに合着して枝分れしたような形になる。その一塊の大型のものは径 20~30cmにも及ぶ。傘の径は3~10cm,厚さ1~3cmで生のうちは肌色または黄褐色,乾くと栗褐色となる。縁は浅裂して波状になる。下面には細かな管孔が密生する。食べられる。本州,四国に産し,サハリン,北アメリカ,ヨーロッパオーストラリアにも分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android