ニュートラルゾーン

精選版 日本国語大辞典 「ニュートラルゾーン」の意味・読み・例文・類語

ニュートラル‐ゾーン

〘名〙 (neutral zone)
① いずれの側にも属さない区域
② アメリカン‐フットボールで、両チームが構成する二つのスクリメージ‐ラインの間の空間。
③ アイス‐ホッケーのリンクで、二本のブルー‐ラインによって分けられたゾーンの中央の氷域。センター‐ゾーン。
④ 自転車競技路の内側につくられている一メートル幅の回避地帯。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ニュートラルゾーン」の意味・読み・例文・類語

ニュートラル‐ゾーン(neutral zone)

アメリカンフットボールで、守備側と攻撃側のスクリメージライン間の地域。ボールの長軸の幅11インチ(約29センチ)。
アイスホッケーのリンクの中央区域。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ボソン

ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...

ボソンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android