ニュージャージー

デジタル大辞泉プラス 「ニュージャージー」の解説

ニュージャージー

①《New Jersey》アメリカ海軍戦艦バージニア級の前弩級戦艦。船体識別番号はBB-16。1904年進水、1906年就役。グレート・ホワイト・フリートの世界一周航海(1907~1909年)に参加。1920年退役。1923年、標的艦として沈没
②《New Jersey》アメリカ海軍の戦艦。アイオワ級超弩級の高速戦艦。船体識別番号はBB-62。1942年進水、1943年就役。第二次世界大戦、朝鮮戦争ベトナム戦争などに参加。1991年に退役し、2001年からはニュージャージー州カムデンのデラウェア川で博物館船として公開されている。

ニュージャージー

アメリカのロック・バンド、ボン・ジョヴィのアルバム。1988年発表。全米、全英アルバムチャート共に1位を記録。全米シングルチャート1位の「バッド・メディシン」「アイル・ビー・ゼア・フォー・ユー」などを収録原題《New Jersey》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

精選版 日本国語大辞典 「ニュージャージー」の意味・読み・例文・類語

ニュー‐ジャージー

(New Jersey) アメリカ合衆国北東部のニューイングランドにある州。大西洋に面する。州都トレントン。独立一三州の一つ。ニューアークパターソンなどの工業都市がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android