ニャーティヤガマ(読み)にやーてぃやがま

日本歴史地名大系 「ニャーティヤガマ」の解説

ニャーティヤガマ
にやーてぃやがま

[現在地名]伊江村川平 アキナ原

伊江いえ島の南海岸にある洞穴。別名千人せんにん洞ともいう。標高数メートルの海食崖の下部に開口部を海に向けて形成されており、奥行が最深部で一〇メートル以上、幅が二〇メートル以上ある。開口部は二ヵ所で、海側から見て右側には大きな落石があるが、左側にはない。洞内の床面は海水面に近い高さで、南側(海側)に緩やかに傾斜している。そのために台風時など大波の時は洞内の大半が冠水する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android