ナショナル・リーグ(読み)なしょなるりーぐ(英語表記)National League

翻訳|National League

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ナショナル・リーグ」の意味・わかりやすい解説

ナショナル・リーグ
なしょなるりーぐ
National League

アメリカのプロ野球リーグの頂点にたつ、大リーグメジャー・リーグ)の一つ。最初のプロ野球リーグ、ナショナル・アソシエーション(1871年成立)を経て、1876年にシカゴの実業家、ウィリアム・A・ハルバートが企画、アメリカきっての運動具店の創設者で、ボストンの名投手でもあったアルバート・G・スポルディングが協力、ナショナル・リーグ(ナ・リーグ)が誕生した。その年からリーグ戦が始まり、当初は大都市に本拠地を置くボストン、ニューヨーク、シカゴ、シンシナティハートフォード、ルイビル、フィラデルフィアセントルイスの8球団で構成された。

 1950年代にチームの本拠地移転ラッシュが始まり、58年にブルックリン・ドジャース(現ロサンゼルス・ドジャース)とニューヨーク・ジャイアンツ(現サンフランシスコ・ジャイアンツ)が大陸横断してそれぞれロサンゼルス、サンフランシスコに移転、アメリカ全土へとフランチャイズが広がった。それによってリーグ全体の人気が高まると、1962年に球団数拡張を行い、ニューヨーク・メッツ、ヒューストン・コルト.45s(フォーティファイブス)(現ヒューストン・アストロズ)両球団が増えて10球団となった。続いて、1969年にサンディエゴ・パドレスと大リーグ史上初の国際球団としてカナダのモントリオール・エクスポズ(現ワシントン・ナショナルズ)の2球団が増えて12球団となり、同時に東西6球団ずつの地区制を採用した。さらに、1993年にフロリダ・マーリンズコロラド・ロッキーズの2球団が増え、東西7球団ずつの14球団へ拡張。1994年には地区再編成を行い、東地区5球団、中地区5球団、西地区4球団の3地区制となった。そして、1998年にアメリカン・リーグ(ア・リーグ)からミルウォーキー・ブリュワーズが中地区に入り、新しくアリゾナ・ダイヤモンドバックスも西地区に加わり、計16球団になった。

 1900年創設のア・リーグを「ジュニア・サーキット」とよぶのに対し、1876年創設のナ・リーグは俗に「シニア・サーキット」とよばれる。また、ア・リーグがパワー重視のゲームを展開するのに対し、ナ・リーグは伝統的にスピードを駆使したゲームを売り物としている。

[福島良一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ナショナル・リーグ」の意味・わかりやすい解説

ナショナル・リーグ

米国のプロ野球連盟の一つ。アメリカン・リーグとともにメジャー・リーグ(大リーグ)を構成。創設は1876年で米国野球リーグ中最も古い。東地区,中地区,西地区に分かれ(ディビジョン),各地区の1位と各地区2位チームの中で最高勝率の1チーム(ワイルドカード)の計4チームがプレーオフを行い,2チームによるリーグ・チャンピオンシップ戦を経て優勝チームがワールド・シリーズへの出場権を得る。2013年現在15球団。→プロ野球
→関連項目コミッショナー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のナショナル・リーグの言及

【アメリカ大リーグ】より

…アメリカ合衆国のプロ野球組織の頂点にはメジャー・リーグmajor league(大リーグ)があり,それは,アメリカン・リーグ(1900年創立,略称ア・リーグ)14,ナショナル・リーグ(1876年創立,略称ナ・リーグ)16の計30球団によって構成されている。 ア・リーグ,ナ・リーグともそれぞれ東部・中部・西部の3地区に分かれ,1シーズンのリーグ戦を戦う。…

【野球】より

…世界野球連盟Internationale Baseball Association(IBA)には100ヵ国以上が参加している。
[起源]
 1907年,アメリカのナショナル・リーグのミルズ会長を委員長とする6人の委員で〈ベースボール起源調査委員会〉がつくられた。この委員会は,もと投手で当時アメリカで最大の運動具商のスポルディングAlbert Goodwill Spalding(1850‐1915)が依頼して構成されたといわれる。…

※「ナショナル・リーグ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android