ナショナル・ギャラリー(読み)ナショナルギャラリー

百科事典マイペディア 「ナショナル・ギャラリー」の意味・わかりやすい解説

ナショナル・ギャラリー

(1)ロンドントラファルガー広場にある英国国立美術館。1824年創立。ホガースターナーなど18―19世紀英国の作品やイタリア・ルネサンスの作品を中心とし,フランス,オランダ部門も充実。(2)ワシントンにある米国の国立美術館。1937年創立。1937年財務長官メロンが国に寄贈したコレクションを始めとして,個人コレクションの相次ぐ寄贈により,収蔵品は絵画だけで1200点を越える。特に米国,イタリア,フランスの作品が豊富。
→関連項目クラークテート・ギャラリーロンドン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ナショナル・ギャラリー」の意味・わかりやすい解説

ナショナル・ギャラリー
なしょなるぎゃらりー
National Gallery

国立美術館。世界各国にこの名称をもつ美術館は多いが、イギリスのロンドンおよびアメリカのワシントンにあるものが、収蔵品の優秀さによってとくに有名である。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android