ナイル諸語(読み)ナイルしょご(英語表記)Nilotic languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナイル諸語」の意味・わかりやすい解説

ナイル諸語
ナイルしょご
Nilotic languages

スーダン南部,タンザニア北部,ケニアウガンダに話される同系語群。現在有力な J.グリーンバーグの分類では,東部スーダン諸語のなかに位置づけられるが,以前はシルーク語,ヌエル語,ルオ語などだけをナイル諸語と呼び,残りのマサイ語,ナンディ語,スーク語などをナイロ=ハム諸語と呼んで,両者を系統的に無関係とする考え方が行われていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android