デジタル大辞泉プラス 「ナイアガラ」の解説 ナイアガラ アメリカの画家フレデリック・エドウィン・チャーチの絵画(1857)。原題《Niagara》。19世紀アメリカの風景画家グループ、ハドソン・リバー派の第一人者チャーチによる代表作の一つ。コーコランド美術館所蔵。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
デジタル大辞泉 「ナイアガラ」の意味・読み・例文・類語 ナイアガラ(Niagara) 米国の映画。1953年作。モンロー主演のサスペンス映画で、「モンローウォーク」が話題となった。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例