すべて 

ドリームワールド(その他表記)Dreamworld

デジタル大辞泉 「ドリームワールド」の意味・読み・例文・類語

ドリームワールド(Dreamworld)

オーストラリア、クイーンズランド州南東部の都市ゴールドコースト北郊のクーメラにあるテーマパークジェットコースターをはじめとする各種アトラクションがあるほかカンガルーコアラウォンバットなどの同国を代表する動物が見られる動物園併設ホワイトウオーターワールド隣接

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「ドリームワールド」の解説

ドリームワールド【ドリームワールド】
Dream World

オーストラリアのゴールドコーストの町クーメラにある、20万m2もの広大な敷地をもつ遊園地。絶叫マシーンの揃う遊園地やホワイトタイガーが住むタイガーアイランドなど、テーマごとに6つのセクションに分かれている。必見といわれるオーストラリアン・ワイルド・ライフ・エクスペリエンスでは、オーストラリア特有の動物が生活環境によって4つのエリアに分けて飼育されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

すべて 

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む